我が家の光熱費問題
今日はとても寒い日でした。
夫は出勤中 同居の実母はデイサービスで不在
パートから帰って誰もいない室内は17℃
私一人の時は極力光熱費を抑える努力をして
電気毛布(ひざ掛け)と まるでコタツ という名の
暖かいハイソックスで耐えてます。
光熱費が昨年より高額でした。年季の入った3LDKマンション住まいです
昨年 2024年1月分 ガス料金16354円 電気料金5247円
今回 2025年1月分 ガス料金25392円 電気料金5656円
ガス代が昨年より1万円近く高額でした。
ガス自体の単価が値上がりした部分もありますが
ガスファンヒーターの使用が昨年より増えました。
昨年は家族3人リビングで過ごす事が多かったのですが
母が体調不良で横になる時間が増えて自分の部屋で過ごすようになり
増えていったのだと思います。
母の為にここは変えられないので
お風呂と調理の工夫で少しでも抑えられるように頑張ります。
毎日続ける小さな行動
- ①ブログ更新🆗
- ②ダンベル体操1セット(10分)🆗
- ③食事内容 タンパク質多め 炭水化物少なめ🔼
- ④ネガティブ厳禁ポジティブ変換🆗
- ⑤悪口は言わない!🆗
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿