スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2025の投稿を表示しています

ホワイトデーに豆菓子って大丈夫?

豆の蔵元 友人からお誘いがありドライブがてら 以前から気になっていたお店に連れて行ってもらいました 豆の蔵元   大阪に3店舗、和歌山に1店舗の直売所があります。 連れて行ってもらったのは吹田市の店舗です。 ここの豆菓子、頂き物で何度か食べたことあるのですが 本当に美味しくて買いに行きたかったのです!! 店内はたくさんの種類の商品があって目移りするほどです。 昨年、メジャーリーガー大谷翔平さんが所属するチーム監督のオフィスの写真に 豆の蔵元の紙袋が映り込んでいたらしく週刊誌で話題になったそうです。 今の私の大きな悩み。旦那職場のホワイトデー問題 例年、デパチカのスイーツでワンパターンなのですが 今年はこちらの豆菓子で良いかしら? 色んな種類を選べる詰め合わせギフトセットがあったので 喜んでくださるかも・・・ オンラインショップもありますが 今はお届けまでに3~4週間となっていました。 間に合わないので近々旦那と一緒に買いに来なくては! 味見用に購入 私は するめ豆 が1番好みでした。 美味しくて止まりません!! 大きい袋が340g入り カロリーは100gで456kcal 3分の1袋くらい食べたから500kcal?😱 美味しくても食べすぎ注意です。 ランキングに参加しています ポチッとお願いします🙏 おうちごはんランキング にほんブログ村

息子家族が来る 週末の献立を考える

 週末息子ファミリー来訪の予定 2週間ぶりとなります。週末にバタバタ慌てないために いつも前もって準備しています。 土曜日 昼食  自家製ピザ サラダ  夕食  もつ鍋風豚バラ鍋 日曜日 朝食  野菜サラダ 玉子 ハム チーズ 食パン ヨーグルト 昼食  タコライス スパゲティサラダ 夕食  手作りコロッケ 味噌汁 煮物 ↑ こんな感じにしようかなと思っています 全て手作りでは大変なので サルサソースともつ鍋のつゆは便利な市販品を使います。 カルディで売ってるサルサソースは美味しいですよ!! 辛いバージョンもありますが今回はマイルドで もつ鍋のつゆは初めてのものです モツは苦手なので豚バラスライスで、美味しかったらいいな〰︎ 明日は買い物頑張ります ランキングに参加しています ポチっとよろしくお願いします🙏      ↓↓↓ おうちごはんランキング にほんブログ村

やっぱり鶏むね肉

 今朝のあさイチは有益でした 今日は仕事が休みでゆっくりの朝食 いつも流し見している あさイチ のテーマは (疲れが取れないあなたへ)でした 今の私にぴったりのテーマで全集中で見入ってしまいました イミダペプチドとクエン酸 最強の 疲労軽減飯 と紹介されていたのが鶏むね肉とレモンの組み合わせ 鶏むね肉にあるイミダペプチドという成分が疲労回復に効果的で1日70g以上 レモン果汁を2個分(クエン酸に抗疲労効果) 検証では1週間キチンと摂取したスタッフが高レベルで改善していました。 NHK あさイチ どんなメニューが良い? 番組では サラダチキン で検証していましたが 焼き物でも可 ただ、イミダペプチドは水溶性なので 煮物にしたら汁も食べないと摂取量が減るようです。 鶏むね肉・・・パサパサで淡泊で好みではありません。 主婦歴長いのでそれなりに調理して食卓には並べますが フライや唐揚げなどたっぷりの油で調理したり 蒸し鶏にしてもマヨネーズやゴマ油など脂質を 使わないと美味しいと思えないのです。 毎日生レモン2個使うのは難しいので代替え品 キレートレモン ダブルレモン レモン2個分の果汁入りペットボトル微炭酸飲料 スーパーで  109円  クエン酸 3,000㎎ 500mlなので1食で簡単に飲みきれそうです ポッカレモン100 瓶入り濃縮果汁 450mlで329円でした。開栓後は冷蔵庫で2週間 レモン2個分が60mlなので7回分強 1日 47円 私は水で割るだけでは酸っぱくて無理でした!! ハチミツ混ぜて美味しくいただきました。クエン酸は 3,400㎎ ハチミツ使ったらコスパは若干良い程度かしら・・・ ラベルに 高めの血圧を下げる とかいてあります 習慣になれば健康になれそうです♪ 蒸し鶏サラダにしました。 健康の為に鶏ムネ肉&クエン酸 多用していきたいです。 ↓ ↓↓ランキングに参加しています     おうちごはんランキング   にほんブログ村

ワンランク上の世界の山ちゃん

 ワンランク上の世界の山ちゃん KITTE大阪店 ワンランク上の世界の山ちゃん アラフィフ三人の飲み会 恥ずかしながら名古屋未経験の私ですが 名古屋めしは大好き!!コメダ珈琲も大好き!! 難波千日前にある世界の山ちゃんは何度も行ってますが こちらのお店は昨夏にオープンした新しいお店 期待に胸膨らませて行ってきました。 外観からワンランク上でした。上品な佇まい 連休中のディナータイム。満席でした 予約してくれた友人に感謝 中央のカウンター席以外はすべて個室で高級感漂う内装です    写真撮り忘れが数品ありますがどれもこれも美味しかった‼ 生中ジョッキはありません。瓶ビールです。 幻の手羽先はノーマルの山ちゃんとほぼ同じお味でした。 リーズナブルではありませんが個室で大人がゆっくり楽しむ宴には ピッタリな、雰囲気の良いお店でした。 毎日続ける小さな行動 令和7年元旦の誓い ①ブログ更新 ②ダンベル体操1セット(10分) ③食事内容 脂質少な目 タンパク質多め 炭水化物少なめ ④ネガティブ厳禁ポジティブ変換 ⑤悪口は言わない! 最後までお読みくださり有難うございました。 明日も良い日でありますように🌸 にほんブログ村

EPSONの対応は迅速でした

 修理依頼したプリンターが帰還 先日、怒りに満ち溢れたブログ記事を挙げてしまった プリンター故障の件の顛末です 2/11の記事 購入半年のプリンターが故障 EPSONのお客様サポートの指示通り動きました EPSONのホームページから会員登録する マイページ(MyEPSON)問い合わせホームに機種と状況を入力送信 EPSONの返信に従い改善策を試す→変わらず 引き取り修理(ドアtoドア)を申し込む(見積を希望する) 宅配業者がプリンター引き取り(梱包は業者 本体と保証書渡すだけ) メールで修理内容と修理料金の見積金額が届く プリンターの状態を診断した内容は 印字関連部品の故障により印字不良となっております。部品交換が必要です (部品交換・各部調整・機能検査・動作チェック) 今回は保証期間内であったので 送料(ドアtoドア)の費用 3300円の支払い のみでした。 保証期間を過ぎると 修理費用8250円も追加で必要になったようで購入価格を上回っていました。 修理依頼 修理完了メール届く→到着日時指定 到着→着払いで料金支払い→完了 EPSONの対応は本当に迅速でした。 火曜日に預けて土曜に届きました。 私の段取りが良かったらもう1日早く届いていたと思います。 懸念していた黒インクは満タンで帰ってきたので再購入せず安堵です なんかモヤモヤ 送料だけで早く解決して良かった~👍 なんて気分にはどうもなりません 最後に使った3週間前は何事もなかったプリンター 購入半年足らずで部品交換が必要な不具合がでる製品が当たった 引きの悪さを嘆きます そして1番モヤモヤするのは 『ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした』の一文が どこを探してもありません。日本人的な考えなのでしょうか この一文でスッキリ幕引きできたのにとても残念な気分です。 企業としては簡単にお詫びできない事情があるのでしょうね 毎日続ける小さな行動 令和7年元旦の誓い ①ブログ更新 ②ダンベル体操1セット(10分) ③食事内容 脂質少な目 タンパク質多め 炭水化物少なめ ④ネガティブ厳禁ポジティブ変換 ⑤悪口は言わない! 最後までお読みくださり有難うございました。 明日も良い日でありますように🌸 にほんブログ村

ガス抜き女子会で調子に乗った

 本心吐露して自己嫌悪 職場にトラベルメーカーがいて直接被害を被っているメンバーだけの 内緒の飲み会を開催した。 職場改善を目指し足掻いてみたもののうまくいかず どうしようもない理不尽な状況でも頑張らないといけない私たちには ガス抜きが必要だったのです。 お酒も入り盛り上がる盛り上がる。二次会まで皆しゃべり続けた 共通の『敵』がいる 連帯感 。それぞれのエピソードに花が咲く 楽しい楽しい時間となりました。 そして定期的な ガス抜き会 の開催と情報共有を確認して解散したのです こんな集まりはどこでも良くある話で飲み会自体は楽しかったし悪くは無いのですが 今、後悔しているのは  仕事を辞めて欲しい という事と 嫌い と宣言してしまった事 皆、同じ気持ちでもその言葉は吐いていない(たぶん) 大人としてちょっと言い過ぎた。 ブーメランが返ってきませんように 『彼女にこんなことされた!彼女があんなことしていた!』 というのは事実の共有であって私の中では悪口ではないことにしている 実際同じなのかもしれませんが聖人君子ではない私のマイルール (もちろん事実を盛ったりせず正確に伝えるのが必須です。) ですが彼女のことが嫌いというのは完全にアウト 最古参、最年長の私は情報共有と皆の話を聞いて共感するだけで満足するべき 自己啓発本やゲッターズ飯田さんの言葉に揺さぶられがちな私 ネガティブブーメランが返ってくることが恐ろしいビビリです。 下記に載せている元旦に掲げた誓いの ⑤悪口は言わない!  をもう一度心に刻み ④ネガティブ厳禁ポジティブ変換 を実践してこの反省が私にとっての重要な気付きとなったと 締めくくります。 毎日続ける小さな行動 令和7年元旦の誓い ①ブログ更新 ②ダンベル体操1セット(10分) ③食事内容 脂質少な目 タンパク質多め 炭水化物少なめ ④ネガティブ厳禁ポジティブ変換 ⑤悪口は言わない! 最後までお読みくださり有難うございました。 明日も良い日でありますように🌸

デイサービス 連続ドタキャン

 デイケアサービスを替わるためのお試し 同居の実母が今通う規模大き目のリハビリ重視のデイサービスでは 身体の負担が大きくなって休みがちになっている。 ケアマネの勧めもあり もう少しレクレーションや脳トレなんかを 中心にこじんまり運営してるデイケアサービスに変わろうかと思っている。 母は、顔なじみも増えた今の施設が良いらしいが  リハビリできない時間が増えて 椅子に座ってTV見て過ごすだけになっていて家と変わらない ケアマネが『カラオケがある施設あるよ!』と母に提案してくれて 少し気持ちが揺れ動きお試しで体験をさせてもらう事になっていた。 1回目は2週間前 この日は朝に発熱してしまい行けなくなり 変更してもらったのが今日でした。 深夜、持病の 逆流性食道炎 で不調を訴えて睡眠もとれず朝になっても しんどくて、とてもじゃないけど行かせることが出来なかった。 カラオケは楽しみにしていたはずなのに体が拒否しているのだろうか? 施設の方は親切に次の予約を促してくださった。 先方も調整して受け入れ態勢を整えてくださっているのはとてもよくわかるので 本当に申し訳ない。 次回、『三度目の正直』 となるか 『二度あることは三度ある』 となるのか 心配ごとが増えました。 毎日続ける小さな行動 ①ブログ更新 ②ダンベル体操1セット(10分) ③食事内容 脂質少な目 タンパク質多め 炭水化物少なめ ④ネガティブ厳禁ポジティブ変換 ⑤悪口は言わない! 明日も良い日でありますように🌸   にほんブログ村

藤井風 いろはす きっとあしたもいい感じ

 TVで観れて喜ぶ 藤井風くんのファンです。 2/17に藤井風アプリのニュースで 「い・ろ・は・す」ブランドアンバサダー就任のおしらせがあり CMを知りました。スマホで観ることはできましたがTVの画面でみたいな~ ちょうど体調不良時で寝込んでるとき、その時は突然やってきました。 シンドイながらも起き上がりエネルギーを頂きました。 そのおかげで回復したとまでは申しませんがテンションは上がりました。 私は水筒を持参するタイプの人間であまりペットボトルの水を買って 飲むことは無いのですが 風くんがアンバサダーに就任中は買いまくります キャンペーン応募して『いい感じグッズ』なるものもいただきたいです。 ライブに行きたい これまで 2022年10月のパナソニックスタジアム 2023年 2月 アリーナツアー 大阪城ホール この2回参戦できた幸運に感謝はするものの次が続きません。 大きく大きく益々素敵になっていく風君は世界に羽ばたき 神々しさは増すばかりです。 ライブでは優しい語り口調のMCで 中高年ファンに向かって 『トイレいきや~我慢せんでええんやで~』といってくれた風君 心が疲れたらパナスタライブのBlu-ray見てエネルギーチャージします。 綺麗なものだけ吸い込んで 心の中のネガティブなものを吐き出すように深呼吸。 明日からも頑張ろうと思えるのです。 きっとあしたもいい感じ  毎日続ける小さな行動 ①ブログ更新 ②ダンベル体操1セット(10分) ③食事内容 脂質少な目 タンパク質多め 炭水化物少なめ ④ネガティブ厳禁ポジティブ変換 ⑤悪口は言わない! 明日も良い日でありますように🌸   にほんブログ村

胃腸風邪7割回復 3日で体重1.4kg減

 久々に寝込みました 4日目です。かなり回復してますが下痢も少しあり食欲も通常の半分程度です。 先に発症した夫は昨日から出勤していて食欲も戻りつつあります。 寝込んで良いことなどないのですが よく寝たせいか肌のコンディションがいつもより良い感じがするのと  体重が1.4kg減っていました。 体脂肪はなぜか0.1%増 身体が乾いたスカスカのスポンジ状態なので完全復活したらすぐに戻りそう せめて1kg減はキープして今後のダイエットに繋げていきたいです。 ダンベル体操もお休み中 明日から頑張ります。 老母は無事!ばい菌扱いが功を奏した 私が本当に動けなかった二日間、 菓子パンやお菓子、バナナ、みかんで食いつないだ母。 消化器疾患があるので本当は良くないのだけど 背に腹は代えられない。感染せずに無事でいてくれて感謝です。 症状が出てすぐに 100枚入り使い捨てビニール手袋と除菌シートを渡し 『私も旦那もばい菌なので自分の身を守って!』と委ねました 部屋の外に出るときは手袋着用。手袋着用では難しい場面は その都度除菌シートで自分を守り感染に至らずです。 ネットの情報によると症状が治まっても完全に排菌するまで1週間とか2週間とか 所説ありです。もうしばらくばい菌扱いしてもらおうと思います。 毎日続ける小さな行動 ①ブログ更新 ②ダンベル体操1セット(10分) ③食事内容 脂質少な目 タンパク質多め 炭水化物少なめ ④ネガティブ厳禁ポジティブ変換 ⑤悪口は言わない! 明日も良い日でありますように🌸   にほんブログ村

サポート詐欺にびっくり!

 聞いたことはあったけどまさか この前 普通の主婦の方のブログを拝見していて記事内の  次へ のボタンをクリックしたとたん わいせつな動画が現れびっくりしていたら  閉じますか  とのボタンが現れ 思わずクリックしてしまったら 女性の声で『このコンピューターはロックされています』 と流れだし次々と警告画面が出てきてどこかのサポートの電話番号が出てきた。 詐欺だな とはなんとなくわかったものの冷静な判断ができなかった。 只々焦って強制終了もできずコンセントを抜いてしまいました。 数分後にPCの電源入れて無事を確認しホッとしました。 きっとページの持ち主の方はご存じないのでしょう。自分のブログに あんなトラップが仕掛けられたらと思うと恐怖です。 平和な主婦ブログにあんな罠があったなんて!! 自分の警戒心の無さに反省です。 少し検索したら同様の事例がたくさん出てきました。 大阪府警 のHPにも親切な対処法がありました。無知でした。 PCのこと、WEBのこと今更ながら少し勉強したほうが良さそうです。 毎日続ける小さな行動 ①ブログ更新 ②ダンベル体操1セット(10分) ③食事内容 脂質少な目 タンパク質多め 炭水化物少なめ ④ネガティブ厳禁ポジティブ変換 ⑤悪口は言わない! 明日も良い日でありますように🌸   にほんブログ村

胃腸風邪2日目 仕事やすむ

 シンドイ・シンドイ・シンドイ 夫から始まった胃腸風邪。夫婦で寝込むなんて初めてです。 要介護2の実母と同居中ですが何もしてあげられず 昨夜から菓子パンやみかんなんかを食べてくれています。 母に移ったら大変なので今の1番の気がかりです。 起き上がったらシンドくてできる事は横になってスマホをいじる程度 眠い訳では無いのにずっと寝てられます。 寝過ぎで腰が痛い。下痢は収まったものの食欲が皆無です。 多少調子悪くても明日は出勤しないと行けないので 今日1日甘えさせてもらいます。 しかし、この家の中心は自分であることを実感しました。 私が倒れたら何がどこにあるかわからない夫と 身体の悪い母だけでは本当にたいへん。 せめて母が存命中は私が入院するような病気にならないように 健康に気を付けて精進していこうと思った出来事でした。 昨日の早朝に作った夫弁当。ゴミ箱行きでした。 毎日続ける小さな行動 ①ブログ更新 ②ダンベル体操1セット(10分) ③食事内容 脂質少な目 タンパク質多め 炭水化物少なめ ④ネガティブ厳禁ポジティブ変換 ⑤悪口は言わない! 明日も良い日でありますように🌸   にほんブログ村

旦那嘔吐下痢

 旦那が深夜から嘔吐下痢 今朝、6時に起きていつものルーティーンで 弁当作り→ダンベル体操→化粧&身支度 ここまで仕上げたときに旦那が蚊の鳴くような声で 『夜中、上から下から・・・・』と報告された。 !!!!!!  食中毒なのか?? 一昨日から昨日まで息子家族が泊まりに来ていて4食振舞った 皆、心配ですが2歳児孫と、0歳児に授乳中の嫁に私の不注意で何かあったら と震えました。 シンドイ夫を差し置いてまず息子に状況説明のLINE 同居の母に体調不良はないか確認。→たぶん大丈夫 そして夫にアクエリアスと体温計を渡した。→35.8度 その後息子からも返信があり 皆元気だと ひと先ず安堵 夫は仕事を休み近くの診療所に → 胃腸風邪 との診断。 胃薬と整腸剤と頓服の吐き気止めを処方されています。 その後、私も仕事中胃がムカムカ… 13時までの勤務でした。帰りの電車でおなかが痛くなり 必死で家まで耐えました。その後、 ずっと下痢とムカムカがあります。熱は平熱です。 気持ち悪いものの吐くまでは至らないので夫よりは軽いみたいです。 胃腸風邪で検索 先週、孫に同様の症状があったようですぐに回復したそうです。 孫の食べ残しつまんだりしたし・・・思い当たるふしはあります 同じ濃厚接触でも若いパパママは免疫力が高いのか平気で ジジババは張り切って孫の相手や食事つくりなんかで疲労し 貰ってしまったのかも。それでも逆じゃなくてよかったです。 検索したら胃腸風邪ってポカリやアクエリアスはお勧めでは無いらしい。 os1なら良いけど無いからな〜     だんだんシンドクなってきてます。 今日はこれで終わります 毎日続ける小さな行動 ①ブログ更新 ②ダンベル体操1セット(10分) ③食事内容 脂質少な目 タンパク質多め 炭水化物少なめ ④ネガティブ厳禁ポジティブ変換 ⑤悪口は言わない! 明日も良い日でありますように🌸   にほんブログ村

息子ファミリー2日目

 先週仕込んだハンバーグ大活躍 孫たちや息子夫婦と楽しい時間でした。 ハンバーグ仕込んでおいて良かった〰︎ 2/10のブログハンバーグ冷凍作り置き 解凍しながらハヤシライスのソースで煮込みました。 昼ごはんは昨夜のおでんのつゆを使った おでんうどん  鶏もも揚げ 朝ごはん 頑張りました。自分を誉めてます(笑) 昨日、元旦から続けているダンベル体操を危なく忘れるところでした 日付が変わる前にギリギリ何とかやりとげましたが 真夜中に一人ダンベル振り回している姿は我ながらシュールです。😆 楽しかったけど疲れた~~~😑 明日からも忙しい日々です。風呂入って早く寝ます。 毎日続ける小さな行動 ①ブログ更新 ②ダンベル体操1セット(10分) ③食事内容 脂質少な目 タンパク質多め 炭水化物少なめ ④ネガティブ厳禁ポジティブ変換 ⑤悪口は言わない! 明日も良い日でありますように🌸   にほんブログ村

息子ファミリー 今夜はおでん

 息子家族がご一泊 長男ファミリー2週間ぶりの来訪です。 夫も休みの日なので朝から準備にイソイソ 当初、お昼も一緒に食べる予定だったけど用事ができたようで 準備していた スパゲティグラタン は夜に出します。 夕食メニューは おでんとグラタン(笑) 夜ご飯は おでん この前 牛すじ肉 が広告の品だったので下処理して 冷凍しておきました。昨夜から昆布を水につけてスタンバイ 7時起床で調理スタート 大鍋2個 !! 夜まで火を入れたり休ませたりコトコト煮込みます。 ストーブとかあったら上に乗っけて調理できるから良いな~と思っています。 ガス代節約にもなるし本当にあこがれています。 旦那に言ったら 今は孫が小さいので危ないからNG 孫が大きくなるころには灯油の補充とか私が危なっかしくなりそうです。 50数年前の記憶 はるか昔の記憶 幼稚園の頃アルミのお弁当箱持参で登園したら 先生が何らかの入れ物に入れてストーブの上で皆のお弁当を温めてくれた 記憶があるのです。母に聞いても覚えていません。 誰にも聞ける人がいないのでモヤモヤしますが 幼心に園で温かいお弁当を食べるのが嬉しくて楽しみだったのです。 まだ自宅に電子レンジもなかった時代の思い出でした。 もうすぐ息子たち到着します 明日の夜まで4回分の食事 喜んでくれますように😋 毎日続ける小さな行動 ①ブログ更新 ②ダンベル体操1セット(10分) ③食事内容 脂質少な目 タンパク質多め 炭水化物少なめ ④ネガティブ厳禁ポジティブ変換 ⑤悪口は言わない! 明日も良い日でありますように🌸   にほんブログ村

夫が貰うチョコレート

 毎年のお楽しみ バレンタインデーですね。💓若いころはウキウキ楽しいイベントでした。 今や節分や土用の丑の日と同じのチョコレートの日という感じです。 夫には毎年ミスドのドーナツと決めてます。今年はピエールマルコリーニ のコラボドーナツ 喜んで食べています。 私の職場の男性は代表一人なので毎年、皆でお酒と少し高級なチョコレートを贈ります。 そしてホワイトデーには倍返し以上の美味しいものを頂いてます 奥様のチョイスがセンス良くて申し訳なく思いながらも少し楽しみでもあります。 ウチの夫も毎年 職場の方からチョコレートを頂くのですが ここ10年くらい頂いているチョコレートがメチャクチャ美味しいのです‼ 今年もいただきました。 フランス菓子の店epinard ケーキ屋さんが作る生チョコなのですが 表面が薄くチョココーティングされていて短いバトン状?小枝状? のチョコにココアパウダーがまぶしてあります。 このチョコレート TVや雑誌で紹介されて今や有名になったようで 新大阪駅にも販売ブースができているようです。 美味しいチョコレートを頂いてダイエット中の身としては嬉し悲しというところです 今年も感謝です💕 毎日続ける小さな行動 ①ブログ更新 ②ダンベル体操1セット(10分) ③食事内容 脂質少な目 タンパク質多め 炭水化物少なめ ④ネガティブ厳禁ポジティブ変換 ⑤悪口は言わない! 明日も良い日でありますように🌸   にほんブログ村

通院タクシー代問題

母の通院日 大きな病院の循環器内科受診の日。 我が家から病院は道が空いていたら車で20分くらい 私はペーパードライバーで運転できません😭 電車なら乗り換えなしで乗車時間は20分 ただ、家から最寄り駅までが母の体力では難しいので 今はタクシー呼んで病院までの通院になっています。 そのタクシー代がこれまでで1番お安い片道5000円で到着しました!! 最高値は7000弱‼その日は渋滞で動かなかったし 今日のルートとは少し違いました。 通院にはどうしても朝の渋滞時に幹線道路を利用しないと行けません。 めちゃ混みで有名な道です。 運転手さんによって幹線道路の合流の入り口が違って ナビ見ていく方や『〇〇まで戻って合流したほうが早いのでいいですか?』と 確認してくれる方など色々ですが今日の方は特に何も確認せず ギリギリまで側道を使い一番先の合流入り口から入っていました。 病院に到着し運転手さんに喜びを伝えると 『速さを求めなかったらこの道が安く済むかもね。』と教えてくれました。 その日の渋滞度にもよるのかもしれませんが 次回からは今日のルートを指定して行くつもりです。 検査結果が悪くなかった母は病院の最寄り駅までゆっくり 10分歩いてくれました。(無理させたかも) 電車で20分。駅から自宅まではタクシーで700円 いつもより交通費が浮いたので得した気分でした。 交通費問題 今月はこれで終わりですが来月は呼吸器内科と循環器内科受診があり 夫に有給取れるか確認中です。年度末なので難しいかも・・・ 大きな手術をしていただきいろんな疾患を見つけてくれた大病院。 近くのクリニックでフォローしてもらえるほど回復していません。 回復するのかしら・・・医療費は1割負担でお安い分 かさむ交通費は諦めないといけませんね。 毎日続ける小さな行動 ①ブログ更新 ②ダンベル体操1セット(10分) ③食事内容 脂質少な目 タンパク質多め 炭水化物少なめ ④ネガティブ厳禁ポジティブ変換 ⑤悪口は言わない! 明日も良い日でありますように🌸   にほんブログ村

同僚との揉め事 上司が気にしてくれていた

 揉めた同僚が休んだ日 今日、先日揉めた同期の社員が体調不良でお休みした。 窓口スタッフで社員は彼女一人、あとはパートで回している ※先日のブログ 職場問題 いい加減にしてほしい 窓口業務は二人体制なので急遽私が出勤した。 休み明けの忙しい日で昼過ぎまでずっとバタバタしていて 少し落ち着いたころ上司(代表)が私のところにやってきて 『何か職場で困っていることは無いですか?』と尋ねてきた 先日、彼女が上司に業務体制の変更の許可をもらいにいった件 上司は(皆が働きやすくなるならいいようにやって)と伝えたらしく 後になって皆の同意があったのか気になっていた様子でした。 これまでも彼女の自己中心的な仕事の進め方で 私を含めパートメンバーが我慢を強いられている。 上司を交えて話し合ったこともあるが都合の良い解釈で 結局は彼女の思うとおりに進んでいる。 思い切ってこれまでのエピソードを含め不満に思っていることを伝えてみた。 彼女の性格は上司もよくご存じなので納得して聞いてくださった。 決まってしまった事をひっくり返すのは大変で ヒステリックな彼女はきっと 欠席裁判 と大騒ぎするだろう。 上司も分かった上で少し時間が経ってから善処していきたいと言ってくれた。 何より少しだとしても私達パートに寄り添ってくれた事が嬉しく 頑張って行こうと思えるのです。 おばちゃんは単純ですね。 毎日続ける小さな行動 ①ブログ更新 ②ダンベル体操1セット(10分) ③食事内容 脂質少な目 タンパク質多め 炭水化物少なめ ④ネガティブ厳禁ポジティブ変換 ⑤悪口は言わない! 明日も良い日でありますように🌸   にほんブログ村