ママ友見つけるマッチングアプリ
先週からスタートのTBS火曜日10時のドラマ『対岸の火事』
ディーンフジオカさんが出ているらしい!と録画した初回を見ました。
ドラマ最後の最後に少し嫌な感じで登場、目の保養には足りませんでした。
ドラマの内容に今の時代を感じました。
若いママたちの子育ての様子が描かれていて初回は
専業主婦の多部未華子さん、働くママの江口のり子さん
それぞれの孤独感や精神的に追い詰められている様子が痛々しかったし
ドラマ的な感じもあるし・・・ディーンさんが出るので今後も楽しみです
上の孫が1歳くらいの頃、ママ友が出来なくて寂しい・・・と言う息子のお嫁さんに
『毎日公園行ったら同じ感じの親子がいるから顔見知りになるしお友達も見つかるよ』
なんて話したら「そもそも公園で遊んでいる親子連れが少ないです」との事
お嫁さんも公園や児童館など孫を連れてあっちこっち行ってみたけれど
通りすがりのあいさつ程度で子育ての悩みを語り合うような出会いは無かったと
コミュ力はあるタイプの明るい彼女だから何とかなるわ と思っていたら
案の定ママ友のマッチングアプリで良いお友達と知り合えて
今はパパ達も巻き込んで子育てを楽しんでる様子です。
マッチングアプリがここまで身近なものになっているのには驚きましたが
性格や年代、好みなど親子共々効率よくお友達探しができて悪くはなさそうです。
本当に時代を感じます。
30年近く前、平成の初期、公園デビューっていう言葉も知らない時
長男と二人、居心地の良い公園をめぐる日々がありました。
孤独な子育ての悩み事はいまも大きくは変わってないみたいです。
『対岸の家事』第2話 録画みるのが楽しみです。
本日の夕食
業務スーパーの冷凍ピザ
冷しゃぶサラダ
明日は代理出勤です 同僚が早く回復しますように。
ランキングに参加しています
ポチッとお願いします🙏

おうちごはんランキング
コメント
コメントを投稿