肩甲骨・鎖骨のストレッチ
3か月以上、2kgのダンベルを使って10分間、ダンベル体操をしていたのですが
ここしばらく左肩が不調。最初は肩こりが気になる程度だったものが
痛みが強くなってきて昨日からロキソニンテープ張って様子を見ています。
先日買ったリンパケアのストレッチに移行することにしました。
本を買った日にサラッと見ながらストレッチをしたら頭がふらつく感じがしたので
やり方間違ったかな?と思いしばらく置きっぱなしにしていましたが
熟読してから始めることにしました。
読みこむほどに理にかなっていて納得する事ばかりです。
ですが基本コースの2番目
仰向けになって行うストレッチをしたらめまいがして続けられなくなりました。
気持ち悪くなってしばらく横になったまま動けなくなりました。
前回ふらついたのも同じ体制の時でした。私には合わないのかもしれません。
逆にそれだけ効果があるのかもしれません。
滞ったものがドバっと流れ出て行っているのかもしれません
このところ、仕事が忙しく、母の通院や自分の所用など疲れがたまっているので
調子が悪かったからめまいがでたのかも・・・
とても良いメソッドなので仕事が落ち着いたらもう一度試してみようと思います
夫のお弁当です。写真が下手なのか…映えません。勉強しなくては・・・
ランキングに参加しています
ポチッとお願いします🙏

コメント
コメントを投稿