お土産選びは難しい
友達がインスタントラーメンを3個持ってきてくれました。
職場の人の韓国土産でもらったそうです。
彼女の家族は皆辛いのが苦手で
なんでも食べそうな私に持ってきてくれました。
それだけじゃ悪いと思ったのか芋けんぴも1袋入ってました。
お土産を買う時、親しい間柄であれば食の好みもよくわかるので
苦労は無いのでしょうが
職場の土産となるとそうも言っていられないし
お休み貰ったお礼的な感じで手頃なものを買いますよね
ほんの気持ち程度で・・・私もそんな感じです。
友達、いただいた時に『辛いの苦手でごめんなさい』
と言うこともできそうですが彼女はそれをせずお礼を言って持ち帰り
別のお菓子をおまけに付けて好みそうな私に届けてくれました。
フードロスするのが嫌なのでしょうね。優しい人です。
皆に共通して喜んでもらえるお土産って難しい。
いっそ味気ないけど職場へのお土産制度が無くなれば良いと思ったりもします。
ジンラーメン お昼にいただきました。
辛さはマイルドで麺がモチモチしていて美味しかったです。
ランキングに参加しています
ポチッとお願いします🙏

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
コメント
コメントを投稿