スキップしてメイン コンテンツに移動

保存方法失敗で廃棄

夫のお弁当

夫の職場は社食がないのでほぼ毎日お弁当を作っています。
何でも食べてくれる人なので前日のおかずを入れたり
冷食でもなんでも大丈夫ですが量は超大盛!
足りないと追加でカップ麺買って食べる事もあるらしいです。
そんな夫の今日のお弁当、日清ナポリタンスパゲティ。


これは初めて購入しました。
昨夜に人参とピーマン、ウインナーを切って準備していたので
あとは炒めるだけ。普段ならパッケージ見て作ることなどないのですが
なんとなく袋を見てビックリ!冷蔵保存・・
コンロ近くの常温での棚で3週間くらい保管していました。
この季節でもこれはちょっとやばいかも・・・急遽うどん1玉を投入し
ナポリタンの味付けでしあげました。あ~大失敗
お店で買ったときはは冷蔵棚からピックアップしているはずなのに~
今月は食費を節約!と誓った矢先にこんな感じでションボリです😢

弁当箱にはIKEAで買った保存容器を使っています。
深さがあるのでうどん1玉ぶんのナポリタンと手のひら位のメンチカツ
1枚と半分、ブロッコリー、玉子焼き、ご飯は150gくらい入っています


メンチカツは業スーで買いました。国産品です。家で揚げるので
レンチンのものよりはイケてます
揚げ物の無いヘルシーなお弁当を作る日もありますが
毎日となると冷食揚げ物がないと続きません。夫がこだわりない人で
本当に助かっていますが健康のこと考えると課題満載です。

夫定年まで最低でも7年はお弁当作る毎日です。色んな意味で
7年後も今と変わらず健康でBIGサイズ弁当を作れていますように🙏

ランキングに参加しています
ポチッとお願いします🙏

おうちごはんランキング
おうちごはんランキング

コメント

このブログの人気の投稿

仕事で失敗した

 仕事でミスした時の立ち直り方 とある窓口の事務職のパートをしてます。 私の確認不足でお客様から 怒鳴り込まれました。 損害を与えてしまうようなミスでは無かったのですが訂正の為に再度足を運んでいただきご迷惑をおかけしました。 ひたすらお詫びをし、1番偉い方にも報告し、一緒に頭をさげていただきました。 上司が丁寧に謝罪してくれてお客様も気が済んだようで笑顔でお帰りになりました。 上司に余計な頭を下げさせて申し訳ないのとパートですが最年長、最古参の私が新人 でもしないような凡ミスをやらかして恥ずかしいし情けない 立ち直り方を検索してみた。 AIによる概要との事です 【立ち直りの手順】 失敗を認め、周囲に報告して謝罪する      失敗の原因を分析する            同じミスを繰り返さないように改善策を考える  気持ちを切り替える              【立ち直りのポイント】 失敗を認め、受け入れる  →失敗した!私の責任! 失敗の原因を冷静に振り返る →慌てて確認を怠った 改善策が見つかったらメモに残しておく →ブログに記録した 気持ちの切り替えも重要 →そんな日もあるさ、上司同僚に感謝 落ち込みすぎず、気分転換する →食べる🍰飲む🍺 帰宅時に美味しいパン屋に立ち寄り 高カロリーのデザート系菓子パン購入しました。 明日から色々頑張ります 毎日続ける小さな行動✖ ①ブログ更新🆗 ②ダンベル体操1セット(10分)🆗 ③食事内容 タンパク質多め 炭水化物少なめ✖ ④ネガティブ厳禁ポジティブ変換🔺 ⑤悪口は言わない!🆗 にほんブログ村

息子家族お泊り

  2週間ぶりに孫が来る👶 2歳と0歳です。2歳児は好奇心旺盛で目が離せないやんちゃ坊主 0歳児も歯固めの頃でなんでも口に入れてしまうので要注意 なので来る前は大掃除と壊されそうなものや危なそうなものを 隠しまくる作業で忙しい。 今晩から明日夜帰るまでの4食ぶんの買い物、仕込み、調理でバタバタ 非常に疲れますが可愛い孫たちの為に奮闘してしまいます。😤 今夜は豚バラと白菜のミルフィーユ鍋  コッテリした食事ができない母には煮しめでも作ろうか・・・ 私もダイエットを忘れないようにしたいと思います。 毎日続ける小さな行動 ①ブログ更新🆗 ②ダンベル体操1セット(10分)🆗 ③食事内容 タンパク質多め 炭水化物少なめ🆗 ④ネガティブ厳禁ポジティブ変🆗 ⑤悪口は言わない!🆗 にほんブログ村

喫茶店モーニングセット

月1回の定例モーニングセットに決定 先月、友人に教えてもらった喫茶店。夫も気に入ったので また行ってきました。月1回の定例にすることにしました 実母、タマゴサンドをペロリです。 前回の反省からオーダーするメニューを考えて 今回の量がベストと思います。今回は3人で2110円でした。 喫茶ピノキオ と言います。 広い客席の多いお店で回転も速くスタッフは少数精鋭のようで 仕事が早いです。 また来月ですね 久々に業務スーパーに行きました。 大きなネギの束が100円!! 立派な白菜も1/2個125円!! レタスなんかも随分お安くなりました。 ですがジャガイモが高い‼ 肉じゃがやポテサラ気軽に作りにくいです お米は・・・ウチの近所のお店はどうなるかしら? 古米なら即買いますが 古古古米は誰かの感想聞いてからにするかな? ランキングに参加しています ポチッとお願いします🙏 おうちごはんランキング にほんブログ村