マイナ保険証悪くないかも
2年前の検診以来の婦人科受診。先日嫌な鈍痛があったので
予約していたのですが昨日で痛みも治まっています。
ですが念のため受診しました。去年開院して初めて伺ったクリニック。
40歳代後半くらい?の女性の先生でした。
マイナ保険証の受付で、すべてに同意したので先生に
これまでの特定検診結果と他院で処方された薬の情報がわかるようになり
問診もスムーズでした。
なんやかんや言われているマイナ保険証ですが
この様な活用のしかたができるなら悪くないと感じました。
『今、症状が無いのなら今日は市の婦人科検診にしましょう。超音波検査もできるから子宮や卵巣の様子もわかりますよ』と提案してくださいました。
内診台に怯える
2年振りの内診台 年齢を重ねても慣れないものです。
新しいクリニックで最新のはずですが内診台は30年以上前と変わらず
あの様式なのですね。仕方ありませんがあのさらけ出す感じが何とも言えず
屈辱的というか・・・こちらが勝手に思っているだけですが😆
超音波で見た限りでは特に気になるところはないとの事で少し安心しました。
細胞の検査結果は後日郵送してくれるそうです。
2年に1回できる市の婦人科検診なので無料でした!有難いです。
何事もなく次の受診が2年後の検診でありますように・・・🙏
ランキングに参加しています
ポチッとお願いします🙏

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
コメント
コメントを投稿