彼女は綺麗だった
パート休みの日。夫は仕事、母はデイケアで予定のないフリーの日
午前中に溜まっていた家事を済ませて昼食後
駅前まで買い物に出かけました
桜が満開の公園をゆっくり自転車をおしながら通り抜け
駅前まで。スーパーでゆっくりたくさん買い物して
大きなマイバックを肩から担いで歩いていたら
『〇〇さん!』と女の人に声をかけられました。
突然でちょっとびっくりして立ち止まったら
マスクを外して『私です!△△です!』と・・・
彼女は次男の小・中学校の同級生のママで一緒に役員していました。
役員が終わっても何度か数名で飲みに行ったりしたことのある仲です
私より少しお姉さんだったからすでに還暦は超えているはず
カールした艶々ロングヘアが揺れるキラキラした美しい女性
私の記憶の中のママ友とは別人でした
『久しぶり~元気にしてた?』『うん元気やったよ』『・・・・・』
お互い笑顔だったけど何を話せば良いのか言葉が出ませんでした。
ママ友から『じゃあ、またね!』と言われ『またね~』と返しました。
本当に雰囲気が変わっていて驚きました。昔は私よりもポッチャリで
服装もお洒落なイメージは無くサバサバした貫禄あるお母ちゃんと言う感じ
ママ友から見た私は老けたけど昔と同じトレンチコートにボーダー・ジーンズ
オカッパ眼鏡のボッチャリおばさんだからすぐに気づいたのだと思います。
息子たちは今でも年に1度は会っていて彼女の近況は薄っすら知っています。
ママ友も少々訳ありなウチの次男の近況を知っていて
話す言葉が出なかったのだと思います。
次男は大学卒業後、独立し夢を追いかけて掛け持ちアルバイト生活です。
応援してくれる人や小馬鹿にする人 色々ですが 息子の人生なので
家族は応援して見守っています。
せっかく声かけてくれたのに気の利いた返しが出来ずモヤモヤしています。
上場の一流企業に就職した息子さんの事でも聞いたらよかったかしら
息子に聞いた話では結婚を考えている彼女もいるらしいし話題はあったはず
ウチの息子の事を聞かれたら『楽しそうにやってるよ』と言えばいいだけ
ママ友がかなり前に別居したとは聞いていたけどその後の人生が
華やかで彩のあるものだったのだろうなぁと想像がつきます。
いくつになっても女性は磨けば光るのかもしれません
私もキラキラ輝きたい気もしますがソコソコ健康であれば
好きな服が着れるくらいの体系で簡単メイクでやっていきたいと思います。
公園の桜。どよ~んとした背景では綺麗にみえませんね。
私の今の気持ちとおんなじです。
明日はよい日でありますように🌸🌸🌸
ランキングに参加しています
ポチッとお願いします🙏

コメント
コメントを投稿