ちょっと無神経なんじゃない? 5月から4年間、週3回通っているデイサービスを2回にして 1回をカラオケのある別の施設に行くようになりました 今通っている所に悪いとか浮気するような気分だとか 母が気にするのでケアマネに言うと 回数を減らす理由はこちらからは伝えなくてよいとの事 実際に体力的にリハビリの回数を減らしたかったし お楽しみも必要なんじゃないかと思っての事でした。 なのに今日デイサービスで『新しいデイはどうですか?』と 複数のスタッフに聞かれたそうです。『どんなことしてるの?』 とか興味津々で聞かれ母は開き直って カラオケしてる と言ったのですが内心気まずい思いをしています。 何で知ってるの?と母が聞くと『娘さん(私)が言ってました』と カラオケデイに変更したはずの曜日に2週連続迎えに来られたので 『今月からそちらには月曜と土曜のみということになっているのですが』 と言ったのが(別の施設に行っている)ということになったらしいのです とてもモヤモヤしています。 新しく通う施設はカラオケ以外のプログラムもしっかりしていて 理学療法士さんが自宅訪問して風呂の深さや小さな段差もメジャーで測定し どんなリハビリが必要かなんて話も親身にしてくれました。 週3日、完全にそちらに変更したい気分ですが 母としては馴染のスタッフさんもいて4年の歳月は重みがあるようです。 親切にしてくださる方もたくさんいて離れがたい場所になっているのです。 母が楽しく通えるのが1番なのでその辺りの配慮をお願いしたいです ランキングに参加しています ポチッとお願いします🙏 日記・雑談ランキング にほんブログ村
家族とのご飯 お出かけ ライブ♪ 観劇 リアルな日常エピソード詰め込んだ雑記ブログです